サイト内
ウェブ

アンティーク&レトロな雰囲気で優雅にティータイム。伊勢・外宮前のアートな喫茶店「喫茶と雑貨Dali」

  • 2024年12月9日
  • ことりっぷ


伊勢神宮のお膝元である伊勢市。内宮周辺は観光客が集まる人気エリアですが、伊勢市駅から徒歩で行ける外宮周辺も、新しいお店が増えてきています。そんな外宮エリアで見つけた、アンティークな品々に囲まれたカフェを今回はご紹介します。もともと伊勢市駅前の別の場所にあったお店ですが、移転した先は雰囲気の異なるいくつもの空間が広がっていて、それぞれ魅力的。カウンター席もあって、ひとりでもゆったりと過ごすことができますよ。
伊勢市駅から徒歩5分ほどの場所にある「喫茶と雑貨Dali」。伊勢神宮・外宮の参道にもほど近い、雑居ビルの1階にお店はあります。もともと雑貨が好きだった店主の西口さんが空き店舗を改装してアートなお店を作り上げました。店名は西口さんがスペインで出会い感銘を受けたという画家、サルバドール・ダリから名付けたものです。
店内はさまざまな雰囲気のスペースがあり、ベロアのカーテンで仕切られた個室風の空間のほか、ドライフラワーが彩る部屋や額縁を並べたギャラリーのような空間も。キッチンから店内が見えるようにと作り上げた、3つのかわいい小窓が付いたカウンター席は、西口さんがこだわって作り上げたというコーナーで、ヨーロッパの劇場のエントランスのよう。どこに座っても、アートなセンスが光る空間が楽しめます。
ドリンクは季節に合わせて変えていて、夏は涼し気なソーダやレモネード、冷たいチョコレートドリンクなどがラインナップ。クリームソーダやコーヒーゼリーパフェは、レトロな器に美しくアイスクリームが盛り付けられていてとってもおしゃれな雰囲気です。
ランチには、いろいろなルーが選べるカレーをどうぞ。定番は伊勢を訪れた人に喜んでもらえるようにと作った、松阪牛の挽肉や牛すじを贅沢に使ったカレー。季節限定のカレーも創作していて、ココナッツチキンカレーやタンタンキーマカレー、エビのビスク風カレーなど、世界の料理をモチーフにしたカレーが楽しめます。2種類を一度に楽しめるあいもりがおすすめですよ。
アートのように美しいデザートを味わいながら、時間や場所を忘れて特別な時間を過ごすことができる「喫茶と雑貨Dali」。土曜日は夜も営業していて、アルコールを楽しみながらスイーツや食事を味わうこともできます。西口さんが作り上げたアートな世界観が広がる空間は、きっとお気に入りになるはずですよ。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2025 Shobunsha Publications All Rights Reserved.