サイト内
ウェブ

さまざまな素材を織り交ぜた見た目も美しい銘菓「冨貴寄(ふきよせ)」を手みやげにいかが

  • 2022年10月2日
  • ことりっぷ


東京メトロ銀座駅から徒歩1分。銀座のメイン通りである中央通りの一本東側にあるあづま通りに店を構える「銀座菊廼舎 銀座本店」。創業130年を越えるこちらの老舗和菓子屋の名物は、見た目も美しい「冨貴寄」です。おめでたいモチーフをかたどった小さくてかわいらしい和風クッキーや干菓子などが盛り込まれた冨貴寄は、華やかな見た目から贈り物としても親しまれています。メッセージプレートやカラフルな風呂敷など、贈答用のアイテムも豊富で、本店では限定の生菓子も販売してます。銀座の街で長年愛される銘菓を求めて出かけてみませんか。
東京メトロ銀座駅から徒歩1分、東銀座駅からも徒歩2分、通りを一本挟んだ先には銀座三越やGINZA SIXなどがあるという銀座の中心地に建つ「銀座菊廼舎 銀座本店」。
創業1890(明治23)年のこちらのお店は、初代店主が銀座・尾張町で歌舞伎煎餅を売り出したのがはじまり。銀座内で幾度の移転を経て、昨年春に創業の地であるあづま通り沿いの現地へ移転しました。現代風のスタイリッシュな店内には、色とりどりのお菓子が並べられています。
お店の顔ともいえるのが、さまざまなお菓子が入った「冨貴寄」。風で吹き寄せられた風情を表すように、木の葉や木の実を模した和風クッキーや干菓子を寄せ集めています。店の二代目が茶時の干菓子を元に考案したもので、華やかな見た目と多彩な味わいが魅力。昭和初期から店を代表する商品で、定番の青缶やおめでたいモチーフが入った赤缶などさまざまな種類を用意しています。
こちらは「特選缶JAPAN」。縁起のいい富士山をはじめ、小槌や巾着、丁子、虹などを和三盆で表現しています。金平糖や黒豆、結び寒天なども入って色彩豊か。上品で落ち着いた色合いの缶との組み合わせも魅力的です。
中に入っている和風クッキーは、バターを使用しておらず、素朴でやさしい甘さ。プレーンのほか、ごま、黒糖、抹茶、紫蘇、生姜、ココナッツ、けしの実、ココア、青海苔などさまざまな味があります。いろいろと食べ比べてみるのも楽しいですよ。
「冨貴寄」華やかなビジュアルで贈り物にも最適ということで、プレゼント用のアイテムもそろっています。
こちらはメッセージ入りプレート。「おめでとう」「ありがとう」などのコメントが印字されていて、缶の中に入れることができます。記念日やお礼、お祝いなど大切な人に想いを伝える際の贈り物にぴったりです。プレートの台座が雲平(うんぺい)という干菓子です。定型メッセージは「ありがとう」「おめでとうございます」「ありがとうございます」「感謝」の4種類。そのほかオリジナルメッセージを印字してもらうこともできるので、詳しくは店舗に問い合わせてみて。(申し込みは商品購入の20日前まで)
贈答用の風呂敷もいろいろな色があります。大と小の2サイズがありさまざまなカラーを展開。好みの色を選んで包んでもらうことができます。リバーシブルで結び目からちらりと見える裏地がすてきです。ポップでかわいい色使いのものが多いので、若い人への贈り物にしてもよさそうです。
自宅で気軽に冨貴寄を味わうなら、ジップ付きのパッケージに入ったこちらがおすすめ。中身は缶の冨貴寄同様、和風クッキー、カラフルな金平糖、落雁、黒豆、ピーナッツ、ハッカ糖、和三盆が入っています。ジップつきなので好きな量だけ手軽に楽しむことができます。招き猫のパッケージもおめでたくてかわいいです。
「菊廼舎」は、東京駅一番街のギフトパレットと渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街にも店舗がありますが、銀座本店のみのお楽しみなのが生菓子。季節の合わせた練り切りのほか、大徳寺まんじゅうなどが並びます。大徳寺まんじゅうは大和芋を使用した昔ながらの薯蕷(じょうよ)饅頭に大徳寺納豆がゴロッと1個のっています。少し塩気のある大徳寺納豆とやさしい甘さの餡がマッチした逸品です。
銀座で長年愛されてきた「銀座菊廼舎 銀座本店」の華やかで洗練されたお菓子たちを、ぜひ一度味わってみてくださいね。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2024 Shobunsha Publications All Rights Reserved.