サイト内
ウェブ

〈meet tree SPA NAKATSUGAWA〉創業100年以上の木材会社が手がける“森林浴”をテーマにした酵素浴&サウナ施設

  • 2023年2月8日
  • コロカル
上質な国産材を施設の各所に活用

岐阜県中津川市で、100年以上木材業を営む老舗会社から誕生した〈株式会社meet tree〉が、スパ施設〈meet tree SPA NAKATSUGAWA〉を、2023年1月12日にオープンしました。

スパ施設〈meet tree SPA NAKATSUGAWA〉

同館のテーマは「森林浴の癒しを身近に」。目玉はなんといっても自社グループ製材工場のおが粉を使用した酵素浴と、ヒノキ精油のロウリュが楽しめるサウナです。建物の木材はすべて国産材を使用し、どのメニューも個室で提供されるため、人目を気にすることなくくつろげそう。

自社グループ製材工場のおが粉を使用した酵素浴

フカフカな“おが粉”の中に全身をすっぽり埋める酵素浴は、体の内側からじっくり温めてくれ、いい汗を流せること間違いなし。自社グループの製材工場のおが粉を使用した酵素浴は、日本初だといいます。

檜創建株式会社が手がけた最高級ヒノキ風呂

そのあとは、地元の〈檜創建株式会社〉が手がけた、酵素浴利用者のみ利用できる、最高級ヒノキ風呂へ。ヒノキの香りと木漏れ日のような照明で、よりリラックスした時間を過ごせます。

ヒノキ精油のロウリュが楽しめるサウナ

2階には、1名用のサウナと2名用のサウナをそれぞれ1部屋ずつ設置。自社グループ工場で製材したヒノキが使用された室内には、フレッシュで爽やかな「ヒノキの葉」、重厚感がありウッディな「ヒノキの木」、どちらかの精油を使用したアロマウォーターのロウリュができます。そのあとは、ハンモックに揺られながら、広々とした空間で贅沢な“ととのう”体験を。

ヒノキ精油をブレンドしたオリジナルオイルを使ったアロマトリートメント

そのほか2階には、ヒノキ精油をブレンドしたオリジナルオイルを使ったアロマトリートメントが体験できます。

入口の扉を開けると、森の中をイメージした木々が。「なぐり加工」という凹凸のある加工を施した床は、美しい見た目はもちろん、裸足で踏むと木の感触が直に味わえます。

入口の扉を開けると、森の中をイメージした木々が。「なぐり加工」という凹凸のある加工を施した床は、美しい見た目はもちろん、裸足で踏むと木の感触が直に味わえます。

岐阜県安八郡安八町にある浅野撚糸株式会社の〈エアーかおる〉とコラボしたオリジナルタオル、サウナハットをはじめ、「meet tree」の商品であるシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドクリーム3種、除菌ジェルなどのアメニティも充実。

岐阜県安八郡安八町にある浅野撚糸株式会社の〈エアーかおる〉とコラボしたオリジナルタオル、サウナハットをはじめ、「meet tree」の商品であるシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドクリーム3種、除菌ジェルなどのアメニティも充実。

木々の豊かな香りに包まれながら、日頃の疲れを〈meet tree SPA NAKATSUGAWA〉で癒してみてはいかがでしょう?

料金表

information

meet tree SPA NAKATSUGAWA 

住所:岐阜県中津川市新町4-14

アクセス:JR中央本線「中津川駅」より徒歩5分

営業時間:サウナ 7:00〜21:00、酵素浴/アロマトリートメント 10:00〜20:00

定休日:年中無休(年末年始を除く)

駐車場:なし(近くのコインパーキングをご利用ください)

電話番号:0573-64-8228

予約方法:公式サイトの予約フォームからご予約ください

Web:公式サイト

*価格はすべて税込です。

writer profile

Kanae Yamada

山田佳苗

やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © Magazine House, Ltd. All Rights Reserved.