サイト内
ウェブ

東京・赤坂で愛された〈MOSS CROSS TOKYO〉が〈MOSS okinawa〉としてリゾートホテルの離れでオープン

  • 2022年12月22日
  • コロカル
緑あふれるロケーションで 沖縄の食文化と日本各地の食材をかけ合わせた料理に舌鼓

那覇空港からモノレールで15分ほどでアクセスできる場所に、2020年4月1日に開業したアーバンリゾートホテル〈ホテル ストレータ 那覇〉。

ゆいレール 美栄橋駅前から徒歩30秒の場所にあります。

ゆいレール 美栄橋駅前から徒歩30秒の場所にあります。

その敷地内にある別棟に、カウンター14席のカウンターダイニング〈MOSS okinawa〉が2022年12月23日にオープンします。

2022年9月末に惜しまれつつ東京・赤坂での営業を終了した〈MOSS CROSS TOKYO〉が〈MOSS okinawa〉として沖縄で営業を再スタート。

同ホテルの離れに位置付けられた建物が新たな舞台に。

同ホテルの離れに位置付けられた建物が新たな舞台に。

〈MOSS CROSS TOKYO〉のテーマである、日本の食材や発酵の伝統(=和魂)に薬膳の知識(=漢)を取り入れ、フレンチの技法(=洋才)を用いて表現する「和魂漢洋才(わこんかんようさい)」をベースにしながら、沖縄に根付く「ぬち(=命)ぐすい(=食べ物)」という言葉が表すような、カラダの中から元気になる料理を提供すると言います。

料理長を務める増山明弘さん。

料理長を務める増山明弘さん。

ホテルの屋内外には、滞在のなかで沖縄の歴史や文化を感じられるようにと、この土地に生育する植物や琉球石灰岩などが多く取り入れられており、〈MOSS okinawa〉もそんな緑豊かな中庭に佇む赤瓦屋根の平家に店を構えます。

緑あふれる中庭。

緑あふれる中庭。

店内は琉球ガラスの照明が灯り、壁の琉球石灰岩をはじめ、木や石といった自然素材が用いられるなど、沖縄の懐かしい風景を想起させるようなデザイン。

14席のカウンターシート。

14席のカウンターシート。

オープンキッチンをぐるりと囲むように配された14のプライベート感あふれる客席からは、料理ができあがる様子まで臨場感たっぷりに楽しめます。

カウンターの中心にある窯で料理を焼き上げていきます。

カウンターの中心にある窯で料理を焼き上げていきます。

料理はコースのみで、MOSSのシグニチャーである松花堂スタイルの前菜盛り合わせ〈SHOKADO-9〉から始まり、点心、魚料理、肉料理、土鍋ご飯のあとは、デザート2皿とハーブティーで締めくくります。

北海道産仔羊のハーブロティ ゴーヤのメルゲーズ&マンゴーとウコンのソース。

北海道産仔羊のハーブロティ ゴーヤのメルゲーズ&マンゴーとウコンのソース。

沖縄県産車海老と和歌山県産グリーンレモンの窯焼き。

沖縄県産車海老と和歌山県産グリーンレモンの窯焼き。

ドリンクは、20〜30種類のなかから好きなものを選べるフリースタイルとなっており、ワインや日本酒などのほか、シェフのひらめきから生まれるノンアルコールドリンクなどが揃います。

ノンアルコールドリンクはシェフの特製をはじめ、常時6〜10種類を用意。

ノンアルコールドリンクはシェフの特製をはじめ、常時6〜10種類を用意。

ホテルの宿泊客以外も利用可能というので、せっかく沖縄を訪れたなら地元の食文化である“ぬちぐすい”を取り入れたスペシャルな料理を堪能してみてはいかがでしょうか?

information

MOSS okinawa 

住所:沖縄県那覇市牧志1-19-8 ホテル ストレータ那覇内

電話番号:098-860-7409

アクセス:沖縄モノレール 美栄橋駅から徒歩すぐ

営業時間:17:00〜23:00(17:00〜、20:00〜の2部制)※ランチタイムは貸切が可能。

定休日:月曜、月4日ほど不定休

メニュー:おまかせコース“Chef’s Inspiration”+フリーフロードリンク(全20種以上) 18000円(税サ込み)

Web:MOSS okinawa

*価格はすべて税込です。

writer profile

Mae Kakizaki

柿崎真英

かきざき・まえ●ライター。宮城県仙台市出身。2019年よりフリーランスライターとして、東京を拠点に活動中。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを活かして、Webメディアや雑誌などに寄稿を行う。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © Magazine House, Ltd. All Rights Reserved.