サイト内
ウェブ

「フード・マイレージ」 とは

読み:
ふーど・まいれーじ
英名:
Food Mileage

輸入食料の総重量と輸送距離を乗じて数値化したもの。生産地から食卓までの距離が短い食べ物を食べることで、輸送に伴って発生する二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を少なくして、環境への負荷を小さくする「フード・マイルズ」という考え方に基づく。フード・マイレージが高い国ほど、環境に対して大きな負荷を与えていると推測することができる。日本の人口1人あたりのフード・マイレージは、ドイツ、フランスの3〜4倍、アメリカの約7倍で、わが国の食料供給構造が、長距離輸送を経た大量の輸入食料に依存していることがわかる。

Q&A

  • Q: 日本のフード・マイレージはどんな状況なの?

    日本のフード・マイレージは他の先進国と比べてどんな状況なのだろうか?

  • Q: フード・マイレージはどうやって計算するの?

    フード・マイレージはどのように算出するのだろうか?

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。