サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

今年4〜5月の小諸はチョウが少なかった

今年4〜5月の小諸はチョウが少なかった
2016年05月31日

 今年は、例年と比べ季節の進みが早い。5月に小諸でアサギマダラの産卵を見たのは初めてだと思う。23日から見られるようになった。29日には卵もいくつか見つかった。モミジイチゴの花にアサギマダラがやってきた。 
 4/10頃にはヒメギフチョウが多く発生していたようだ。ヒオドシチョウをのぞく越冬のタテハはとても少なく、寂しい限りであった。テングチョウすら例年より少なかった。ヒメシロチョウの春型も1匹見ただけだ。
 今年5月は20日ぐらいも野外に出たのだが、全般にチョウもは少なかった。多いのはモンキチョウ、ベニシジミ、モンシロチョウ、ウスバシロチョウ、ツバメシジミぐらいだった。場所は限られるが、ヒメギフチョウやオオルリシジミはいつもとかわらなかったように思う。気になったのはサカハチチョウが極めて少なかったこと。スミナガシ、ミヤマチャバネセセリも見なかった。ミヤマセセリやコツバメ、スギタニルリシジミなどもいつもより少ない。小諸では両方とも普通に見られるチョウだと思っていたのだが。ミヤマカラスアゲハの春型も29日にレンゲツツジに来ていたメスを撮影したのみで、吸水ポイントでは皆無であった。乾燥しすぎの感もある。

関連タグ
チョウ
産卵
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。