
駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、Twitterやブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回は、ブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から第63話を紹介する。
だいぶ寒くなり、世間では今年も風邪やインフルエンザが流行り出しているようだ。駅でもマスク姿のお客さんを多く見かけるようになった。ペン助が勤務する鉄道会社では、お客さんに表情を見せて接客することから、勤務中はマスクの着用が禁止されている…。
ある時、女性のお客さんがペン助のところへやって来て、「この近くに病院はありますか?もしかしたら、インフルエンザかもしれないので…」とわざわざマスクを外して話しかけてきたではないか!!お客さんは咳もしているので、明らかに風邪を引いている様子だ…。
ペン助はそのお客さんに近くの病院について説明するが、果たしてこのお客さんはマスクを着用する意味が分かっているのか疑問が残るところだ。
ここ数年はコロナ禍ということもあり、マスクを着用する機会が圧倒的に増えている。体調が優れなければ、相手に風邪をうつさないために人と話す時もマスクを着用した方がよいだろう。風邪が流行る時期は、さらにマスクが手放せなくなりそうだ。
取材協力:ザバック(@theback_blog)