サイト内
ウェブ

2週間天気 梅雨入り早々大雨となる所も 台風と前線の動きに十分注意

  • 2023年5月29日
  • tenki.jp

きょう29日(月)、気象庁は九州北部地方〜東海が「梅雨入りしたとみられる」と発表しましたが、梅雨入り早々、中国地方や四国、近畿では大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。来週にかけても曇りや雨のぐずついた天気が続くでしょう。

1週目(30日〜6月5日):局地的な大雨に注意・警戒

画像A

大型で非常に強い台風2号は、きょう29日(月)午前9時現在、フィリピンの東を北西に進んでいます。このあと、台風はあす30日(火)には強い勢力で沖縄の南に達する見込みです。沖縄付近で台風の動きが遅くなるため、影響が長引く恐れがあります。大雨や暴風、高波に警戒が必要です。

あす30日(火)にかけて、前線が本州付近を南下するため、東北南部から九州にかけて断続的に雨が降るでしょう。北陸や中国地方、近畿、四国では、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

31日(水)から6月1日(木)頃は、いったん前線が南海上に離れるため、晴れ間の出る所もありそうです。ただ、2日(金)以降は、再び本州付近に前線が停滞するため、東北から九州にかけての広い範囲で、曇りや雨の日が続くでしょう。前線に向かって、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となる見込みです。このため、九州から関東にかけて、総雨量が多くなる可能性があります。

大雨に備えて

画像B

この先、前線の影響で、九州から関東で大雨となる恐れがあります。最新の台風情報や気象情報を確認して、早めに大雨への備えをしておきましょう。

・ハザードマップを確認して、家の周辺で浸水の可能性がある場所や、土砂災害(崖崩れ・土石流・地すべりなど)の危険性の高い場所を把握しておきましょう。ハザードマップは、国土交通省や各自治体のホームページなど、インターネットから入手することができます。なお、ハザードマップは随時更新されますので、定期的に確認するようにしましょう。

・避難場所(指定緊急避難場所)を確認しておきましょう。避難場所は災害の種類によって異なります。「浸水や土砂災害の場合の避難場所」をしっかり確認するようにしましょう。

・避難場所までの避難経路を知っておきましょう。河川が増水した場合や高潮・高波でも安全に避難できるか確認してください。

2週目(6日〜11日):曇りや雨の日が多い

画像C

6月6日(火)以降、北海道や東北では、晴れ間の広がる日があるでしょう。九州と沖縄も8日(木)頃まで晴れそうです。一方、関東から近畿、四国では、曇りや雨の日が多いでしょう。

最高気温は、平年並みの日が多いでしょう。曇りや雨でも、30℃近くまで上がる日もありそうです。日差しが少なくても、湿度が高いと、熱中症のリスクが高まります。通気性の良い素材の服装を選ぶなど、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp