サイト内
ウェブ

布の縁起物こもの「円満夫婦地蔵」の作り方

  • 2023年3月5日
  • NUKUMORE

どこか懐かしくこころ和ませてくれるお地蔵様を手作りしましょう。藍染のような落ち着いた色合いのお揃いの着物を着た、円満夫婦地蔵のレシピです。笠の裏や首周りの飾り布、数珠の赤でアクセントをつけました。

lbs8345_p2_main_1_1676615913 シックな色合いの笠を合わせて。 lbs8345_p2_main_2_1676615925

必要な材料

★できあがりサイズ:1/高さ11cm 2/高さ10cm

・A布(ちりめん柄/藍)30cm幅25cm
・B布(ちりめん無地/1:赤 2:オレンジ)各10cm幅20cm
・C布(一越ちりめん/生成)20cm幅10cm
・D布(木綿柄/茶系)15cm幅10cm
・フェルト(白)3cm×1.5cm
・フェルト(赤)25cm×15cm
・丸小ビーズ(ガラス)2個
・ビーズ(4mm・赤)30個
・厚紙 20cm×15cm
・手縫い糸(黒・赤)
・手芸わた 適宜
・手芸用ボンド
作品:東芸販売

※1・2の材料がセットになったキット〈 品番:3321 ¥1,180(税抜き) 〉 があります。詳しくは東芸販売にお問い合わせください。
※ひも、俵、小判はキットの付属品です。

型紙・図案(無料ダウンロードあり)

※すべて裁ちきり 【耳(フェルト白・各2枚)】 lbs8345_p2_map_1_1676616027 【笠外(D布・各1枚)、笠(厚紙・各1枚)、笠内(フェルト赤・各1枚)、顔(C布・各1枚)】 lbs8345_p2_map_2_1676616036 【1 胴(A布・各1枚)、2 胴(A布・各1枚)】 lbs8345_p2_map_3_1676616041 【手(C布・各2枚)】 lbs8345_p2_map_4_1676616046 【1 袖(A布・各2枚)、2 袖(A布・各2枚)】 lbs8345_p2_map_5_1676616052 lbs8345_p2_map_6_1676616057 【底布(A布・各1枚)】 lbs8345_p2_map_7_1676616062 【底(厚紙・各1枚)】 lbs8345_p2_map_8_1676616067 【飾り(B布・各1枚)】 lbs8345_p2_map_9_1676616073 【もうせん(フェルト赤・各1枚)(厚紙・各1枚)】 lbs8345_p2_map_10_1676616081 lbs8345_p2_map_11_1676616214 もうせんは厚紙にボンドで貼る

型紙・図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【型紙・図案『布の縁起物こもの「円満夫婦地蔵」-1』をダウンロードする】 【型紙・図案『布の縁起物こもの「円満夫婦地蔵」-2』をダウンロードする】 【型紙・図案『布の縁起物こもの「円満夫婦地蔵」-3』をダウンロードする】 【型紙・図案『布の縁起物こもの「円満夫婦地蔵」-4』をダウンロードする】

作り方

※縫い糸は指定以外、布と同色を使用します。作り方の数字の単位はcm(センチメートル)です。

01 顔を作る lbs8345_p2_flow_1_1676616265 lbs8345_p2_flow_2_1676616270 lbs8345_p2_flow_3_1676616274 02 顔の表情を作る(実物大の図案参照) lbs8345_p2_flow_4_1676616526 こちらは実物大ではありません。図案を参照してください。 03 胴を作る lbs8345_p2_flow_5_1676616539 lbs8345_p2_flow_6_1676616778 lbs8345_p2_flow_7_1676616784 lbs8345_p2_flow_8_1676616791 04 胴の下に底布をつける lbs8345_p2_flow_9_1676616805 lbs8345_p2_flow_10_1676616810 lbs8345_p2_flow_11_1676616818 lbs8345_p2_flow_12_1676616824 05 袖を作る lbs8345_p2_flow_13_1676616861 lbs8345_p2_flow_14_1676616868 06 手を作り、つける lbs8345_p2_flow_15_1676616878 lbs8345_p2_flow_16_1676616889 lbs8345_p2_flow_17_1676616904 lbs8345_p2_flow_18_1676616914 lbs8345_p2_flow_19_1676616923 07 胴に頭と袖をつける lbs8345_p2_flow_20_1676616933 lbs8345_p2_flow_21_1676616941 08 飾りを作り、つける lbs8345_p2_flow_22_1676616951 lbs8345_p2_flow_23_1676616957 lbs8345_p2_flow_24_1676616964 lbs8345_p2_flow_25_1676616973 09 笠を作り、かぶせる lbs8345_p2_flow_26_1676616988 lbs8345_p2_flow_27_1676616995 lbs8345_p2_flow_28_1676617002 lbs8345_p2_flow_29_1676617009 lbs8345_p2_flow_30_1676617017 10 もうせんに地蔵をのせる
できあがり! lbs8345_p2_flow_31_1676617037

縁起の良い小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!

「改訂版 手づくりのお地蔵さまと縁起」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの縁起の良い小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8345_book_1676617143

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。