
紙の中央の四角い底、そのまわりを「たとう」のような「追いかけだたみ」の要領で折り、まるで花びらが重なり合うかのような、ソフトな折り目の作品です。グラデーションのある紙を使えば花芯から花びらへのボカシも美しく、何も入れないで飾りたくなります。
必要な材料
正方形の紙
折り方
01 4辺とも、4等分して少し折り目を入れておく

02 中心だけ折り目をつける(4辺から同様に折る)

03

04

05 底の四角い折り目に沿って折り上げる

06 いったんひらいて次の辺を折る。追いかけるように4辺とも同じように折り目をつける

07 折り目どおりにたたむ

08 追いかけながらたたむ

09 追いかけながら2つたたんだところ

10 続けて3つたたんだところ

11 四つ目は1つ目をひらいて追いかけながらたたむ。できあがり
本「脳活性折り紙No.2」の紹介
ご紹介した『折り紙「花のうつわ」』のレシピを掲載している本はこちらです。

脳活性折り紙 no.2―「見て」「考えて」「折る」ちょっと難しい折り紙!
こちらもおすすめ!折り紙のレシピ
「折り紙「花のうつわ」」に興味のある方にぜひおすすめしたい、折り紙に関する本をご紹介します。