
ぷっくりとしたたまご型のフォルムがかわいいディズニーの人気キャラクターの編みぐるみ!ここでは、くまのプーさんの仲間、ピグレットのレシピをご紹介します。体の模様やしっぽなどディテールにもこだわって!(無料編み図・型紙あり)
必要な材料
*使用糸
ハマナカ itoa あみぐるみが編みたくなる糸
ピンク(305)7g
ベビーピンク(304)6g
茶色(315)2g
*その他の材料
ハマナカ ネオクリーンわたわた(H405-401)16g
ハマナカ アニマルアイ 6.5×5mm(H221-205-1・ブラック)2個
フェルト ピンク 1×1cm
25番刺しゅう糸 黒 少々
*用具
かぎ針 4/0号
フェルト型紙(無料ダウンロードあり)
鼻:ピンク・1枚
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『ディズニーあみぐるみ「ピグレット」』をダウンロードする】
編み方
01 糸の輪の作り目をし、本体、耳、手、足を編みます。本体は途中でわたを入れ、しぼり止めします。
02 本体に手、足、耳をつけます。
03 アニマルアイ、フェルトをつけ、刺しゅうをします。
編み方図
【本体の編み方図】

※31段めのみすじ編み。
【耳の編み方図】
ピンク・2枚 ※わたは入れない。
【手の編み方図】
ベビーピンク・2枚 ※わたは入れない。
【足の編み方図】
ベビーピンク・2枚 ※わたは入れない。
仕上げ方
<前>

<後>
ディズニーのあみぐるみのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ディズニーのふわもこあみぐるみ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのかわいいディズニーツムツムのあみぐるみの作り方をわかりやすく丁寧に紹介しております。