サイト内
ウェブ

手編み エコアンダリヤの基礎「製図&かぎ針編みの編み方図の見方・ゲージ」について

  • 2020年7月16日
  • NUKUMORE

エコアンダリヤの作品づくりに役立つ基本情報をご案内します。バッグ、帽子、インテリアなど、幅広く使うことができて、色の種類も豊富な、春夏手芸の代表格です。まずは製図の見方などの基礎を覚えて、自分好みの素敵な作品を作りましょう!

lbs4959_p76_main_1_1594772753 《sponsored by ハマナカ株式会社》

エコアンダリヤとは

ハマナカで販売されている、レーヨン100%の糸です。サラサラの手触りで編みやすさが魅力の「エコアンダリヤ」、エコアンダリヤの半分の太さで適度なハリとコシが魅力の「エコアンダリヤ クロッシェ」などがあります。
素材も見た目も春夏にぴったりで、帽子やバッグを作るのにおすすめです。
ベーシックなナチュラルベージュ以外にも、豊富な色が揃っているので、好みに合わせて選ぶことができるのも良いですね!

製図の見方

紹介しているレシピの必要なら略語は必ず事前にチェックしましょう。
c=cm
作る=作り目
鎖=鎖編み
増=増し目
減=減らし目
lbs4959_p76_flow_1_1594686813

かぎ針編みの編み方図の見方

横方向が「目」です。縦方向が段です段数は下から数えます。 lbs4959_p76_flow_2_1594686835

ゲージについて

「ゲージ」とは編み地の密度のことで、10cm四方の中の目数と段数を表しています。ゲージは編む人の手によって変わるので、本の指定通りの糸・編み針を使っても同じ寸法になるとは限りません。必ず試し編みをして自分のゲージをはかりましょう。 lbs4959_p76_flow_3_1594772881 ※本の指定ゲージよりも目数・段数が多い(目がきつい)場合は太い針に、少ない(目がゆるい)場合は細い針に替えて調節します。

エコアンダリヤのレシピ

基礎テクニックを理解したら、さっそく作品作りに取り掛かりましょう!
ぬくもりで紹介しているレシピは、下のボタンをクリックしてチェック! 「エコアンダリヤ」のレシピ一覧はこちらから

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。