アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
母不在の幼少期。お迎えはいつも祖母だったけれど…/母親に捨てられて残された子どもの話(1)
母不在の幼少期。お迎えはいつも祖母だったけれど…/母親に捨てられて残された子どもの話(1)
2025年5月23日
おばあちゃん / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
冷徹な父と祖母に疎まれて暮らしてきたゆき。物心ついた頃から母はおらず、家を出た理由も、顔も名前も知りません。
父の貴利は仕事を理由に家庭を顧みず、ゆきの育児は祖母に丸投げ状態。そんな祖母もゆきに対して非情なふるまいばかりで、どんな些細なことでも大声で怒鳴りつける。ゆきは親の愛情も、家庭のぬくもりも知らないまま、中学生へと成長します。
言いたいことも言えず、息をひそめるように家で過ごしていたある日、ゆきは祖母から母に関する衝撃の事実を知らされるのです…。ゆきの子ども時代の葛藤と成長を描いたコミックエッセイ『母親に捨てられて残された子どもの話』をお送りします。
※本記事は菊屋きく子著の書籍『母親に捨てられて残された子どもの話』から一部抜粋・編集しました。
学習塾 / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
難しいですねー / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
駅の向こうの家だよ / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
こんなに遅いのに / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
帰宅する生徒 / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
幼いころは… / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
会話もない父とピリピリしている祖母 / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
にこにこ / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
お母さん今日ね / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
繋がれたことのない手 / (C)菊屋きく子/KADOKAWA
著=菊屋きく子/『母親に捨てられて残された子どもの話』
関連タグ
レタスクラブニュース
関連記事
心の奥底に忘れさられたガラクタたちが紡ぎ出す、優しさにあふれたストーリー/センチメンタルサーカス(1)
「昔から役立たずだ」当たり前のように暴言を吐く父のケアが必要なんて/余命300日の毒親(1)
悲劇の始まりは母の異変から。22歳娘が実家で見つけたものとは/43歳の母が◯◯と不倫していました(1)
人の荷物を開けちゃった! 誤配達を仕掛けたのは夫の若い愛人でした/気がつけば地獄(1)
「2階に越してきました」アパートで始まる、母と息子の新生活/赤い隣人(1)
あわせて読みたい
プレッシャーが大きい! 訪問看護は看護師の判断が重要になることも/終末期訪問看護師の看取りの現場(4)
プレッシャーが大きい! 訪問看護は看護師の判断が重要になることも / (C)にわみちよ/竹書房もし病気で…
2025年5月23日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved