サイト内
ウェブ

冷麺ばかりで夏太り!?栄養◎な「夏太り対策レシピ」3つ

  • 2018年6月29日
  • Life & Aging Report

「夏になると体重が増えてしまう」というお悩みをよく聞きます。

暑くて食欲もあまりわかないのに不思議と思いますが、その食欲不振が夏太りを招く原因のひとつなのです。

ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、暑い時期の夏太りを防ぐ、簡単で美味しいレシピをご紹介します。

■冷たい麺料理とスイーツが夏太りを招く

連日の暑さで食が進まなくなると、そうめんや冷や麦といった冷たい麺や、アイスクリームやゼリーなどのひんやりとして口当たりのいい食べ物ばかり食べてしまいますよね。

このような食生活では「糖質」こそたくさんとれますが、各種の「ビタミン」や「ミネラル」、「食物繊維」などは不足してしまいます。

すると、糖質と脂質の代謝が滞ることで、夏太りにつながりやすくなるのです。

■夏太り対策には、「オチン」「ビタミンB1」「ビタミンB2」

夏太り対策として、積極的にとりたい栄養素があります。

まずは、糖質の代謝をうながしてくれる「ビオチン」と「ビタミンB1」です。そして、糖質と脂質の両方の代謝をアップさせる「ビタミンB2」も欠かさないようにしましょう。

また、「ビオチン」と「ビタミンB2」には、皮膚や粘膜を健やかに保つ効果があり、「ビタミンB1」には、疲労回復効果が期待できます。

夏の肌ケアや夏バテ防止のためにも、欠かせない栄養素です。

■夏太り対策のための最強レシピ3選

夏太り対策のための3種の栄養素が十分にとれるレシピです。

冷たい麺料理をいただく時に、ぜひ添えて召し上がってください。

(1)カリフラワーと大豆のポパイサラダ

いつものほうれん草サラダに、「ビオチン」たっぷりのカリフラワーと大豆を加えたボリューミーな一品です。

材料(2~3人分)

・ほうれん草 半束
・カリフラワー 1/3個
・ベーコン 3枚
・茹で大豆 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ3
・酢 大さじ2
・塩、こしょう 適宜

作り方

(1)カリフラワーはひと口大に切り、かために茹でておきます。
(2)ほうれん草はよく洗ってざく切りにし、水気を切っておきます。
(3)ベーコンは2cm幅に切っておきます。
(4)フライパンにオリーブオイルを入れたら(3)も加え、弱火でゆっくり炒めていきます。
(5)(4)のベーコンがカリカリになったら酢と塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。
(6)器に(1)と(2)と茹で大豆を盛り、(5)のドレッシングをかけて和えれば完成です。

(2)オートミールプリン

「ビタミンB1」の宝庫、オートミールで作る、ひんやりと口当たりのいいプリンです。

材料(プリンカップ4個分)

・オートミール 1/2カップ
・水 300ml
・粉寒天 小さじ1/3
・豆乳 100ml
・はちみつ 大さじ2
・シナモンパウダー 適宜

作り方

(1)鍋にオートミール、水、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、豆乳とはちみつを加えて混ぜ合わせながら5分煮ます。
(2)(1)をプリンカップに移して粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固め、シナモンパウダーを振れば完成です。

※さらに、はちみつをかけて召し上がっても◎。

(3)しめじ入りスクランブルエッグのアーモンドソースがけ

しめじと卵とアーモンドで「ビタミンB2」がしっかりとれます。アーモンドスライスのパリパリした食感も楽しい一品です。

材料(2人分)

・しめじ 100g
・卵 3個
・豆乳 大さじ1
・塩、こしょう 適宜
・オリーブオイル 大さじ3
・アーモンドスライス 20g

作り方

(1)フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど入れて、アーモンドスライスをきつね色になるまで炒め、器にあけておきます。(焦げやすいのでご注意ください)
(2)しめじは石づきをとって、ほぐしておきます。
(3)フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど入れたら、(2)を入れてしんなりするまで炒め、お皿にあけておきます。
(4)卵、豆乳、塩、こしょうをよく混ぜ合わせておきます。
(5)フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど入れて熱し、(4)を加えてかき混ぜます。(3)を加えてさらに混ぜ、汁気がなくなってきたらお皿に移します。
(6)(5)に(1)を散らして完成です。

ダイエットとというとカロリーを気にされる方が多いのですが、それよりも、身体にとって大事な栄養素が不足していないかどうかもご注意ください。

きちんと食べることも、スタイル維持のために大切なことなのです。

(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ
「脂肪燃焼ダイエット」「ハッピーラッキー美人の秘密2」など、これまで4冊の自著を刊行。食、メンタルケアなどを通じて生活と人生の質を高めるメソッドについて、多方面にて執筆中。ブログも毎日更新中。)

【関連記事】
・なぜ痩せない?管理栄養士が教えるファスティングの落とし穴
・今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ
・カルディで買える!食べてキレイになれる「おやつ」3つ
・「夜納豆」でダイエット!糖質制限もできる納豆レシピ4つ

【参考】
※ビオチン – わかさ生活
※ビタミンB1 – わかさ生活
※ビタミンB2 – わかさ生活

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2024 Life & Aging Report. All Rights Reserved.