【ダイソー】知恵の輪?じゃない!アウターの置きっぱなし癖をやめたい人におすすめの便利グッズ

  • 2023年1月19日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!

100均を調査し、掘り出し物を紹介する企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました!

今回のアイテムは知恵の輪のようなこちら。さてどうやって使う物なんでしょう。

がっちゃんこして使います

こちらのアイテムは、棒のパーツを白いパーツに通して使います。

この通り、ぴったりはまりました!

これだけでは正体不明…という人にヒントです。

①お家の中で使います
②散らかし癖がなくなります
③くぼみがポイントです

寒い季節に大活躍のアイテム

このアイテムがあると、冬に出しっぱなしにしがちなアレの置き場所を好きなところに作れます。

気になる正体は、こちら!

かもいやドア枠に簡単に取り付けられる「ハンガーフック」なんです!

イスやソファの背もたれについついコートを掛けちゃっていませんか?これがあればいつもコートを脱ぐ場所にコンパクトなコート掛けが設置できちゃいます。

使い心地は?

不思議な形に使い方や使い心地が気になる人も多いのでは?実際に使ってみました。

①どう使うの?

使い方が難しそうですが、パッケージに分かりやすい図解がありました!!

棒のパーツを白いパーツに通して、扉枠などにひっかけるだけで設置完了。時間にしてわずか10秒。

差し込む穴は3つあるので、扉枠の幅に合わせて調整可能です。

②ちゃんとかけられるの?

「耐荷重3kgまで」とパッケージにありますが、ほんとうに3㎏もかけて大丈夫?

恐る恐る重たいコートをかけてみましたが、安定感ばっちりでした!

コートにちょっと当たったくらいでは落ちる気配がありません。これなら来客用としてストックしておくのもアリかも。

③他のものは掛けられる?

ハンガーフックはハンガーだけではなく、洗濯物干しも設置OK!

3kgまでなので小ぶりな洗濯物干し専用にはなりますが、ちょっとスペースが足りない時にちょうどいい!

上着が要らない季節でも1年中大活躍してくれそうです。

壁から離して掛けられる

ハンガーフックのいいところは掛けたときに壁の間にすき間ができること。

測ってみると壁からくぼみまで14cmありました。雨でコートが濡れてしまったときも、消臭スプレーを振りかけたときも、壁に密着していないので乾きやすそうですね。

インテリアを邪魔しないシンプルな見た目もいいですよね♪

設置できそうな場所を見つけたら、ダイソーへ急いで!

商品情報:ハンガーフック  110円/ダイソー
JAN:4559131979183
※2023年1月時点の情報です。

写真、文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.