サイト内
ウェブ

【ダイソー】このクオリティで110円とはありがたや~。防災用に買ったのに…むしろ日ごろの家事で引っ張りだこです!!

  • 2022年11月30日
  • 暮らしニスタ

こんにちは。ライフオーガナイザー®のとめ(伊藤智子)です。

100均を調査し、「これは!」という物を見つける企画、100均パトロールのお時間です。

この商品は数年前から愛用しており、使うたびに「これが100均商品だなんて、すごいなあ」と感心しています。

▶【ダイソー】デキる大人が密かに持ち歩く「ふせん」の正体とは?特に冬場に「助かった~」な便利グッズ

ダイソーで購入した「LEDヘッドライト」

ダイソーで見つけた「LEDヘッドライト」。防災用品コーナーや電球コーナーに置いてあることが多いです。

【LEDヘッドライト】
・サイズ: 70mm×60×58mm
・連続使用の目安時間:約9時間
・使用電池:単4乾電池×3個(別売)

コスパ良すぎの100均商品!

最大でライトの角度を180度調節できます。連続使用目安時間が「約9時間」もあること、身近な単4電池3本で動くことも100均の商品とは思えないほど、魅力的だなと思っています。

防災用がきっかけでしたが、わが家では日常生活で大活躍。使用例をご紹介します。

子どもの耳かき

自分が小さいころ、母親に耳かきをしてもらうとき、よく「電気の下に来て!」と言われましたが、いざ自分がわが子に耳かきをするとなると、確かに全然見えない…!!

スマホのライトを使っていたときもありましたが、そうすると片手がふさがって時間がかかってしまう。そこでこのLEDヘッドライトを装着!頭にライトがあると両手を自由に動かすことができるので、子どもの耳かきのときに本当に大活躍してくれています。

ベッドの下など暗がりのモノ探しに!

ベッドの下や洗濯機の奥にモノを落とした、モノを探すときに押入れの奥の方が見たい、などのシーンで活躍してくれています。

家族の健康チェックにも

また別のある日は、口の中が痛い!と言ってきた子どもの中を見て口内炎を発見したり、自分の歯の状態を確認するために見たり。口の中を見たいときも耳かきと同じで、両手が使えることはとっても便利に感じます。

防災対策で懐中電灯と同じ場所に置いたつもりでも、子どもがいたずらして定位置にないことがほとんどで、停電時にアタフタするのですが、このヘッドライトは使う頻度が高いので迷子になりづらいモノとなりました。

家事での装着ではデメリットも…!

ヘッドライトという名前のとおり、頭に装着します。その姿は、何度試してもカッコよくないので個人的には「見ない」と決めています。ときどき鏡に映ると急いで鏡前から移動しております(笑)。

100均でモノを買うとき、価格ありきでコスパってあまり考えないですよね。ですが、この「LEDヘッドライト」は使えば使うほど、暮らしのちょっとしたシーンでの活躍が積み重なって、今では、わが家でナンバーワンコスパの100均購入品じゃないか?と考えるほどになりました。

いくつあってもいい!とまでは思いませんが、用途が多いので「一家に一台」をおすすめします。

文・写真/ライフオーガナイザー®とめ(伊藤智子)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.