サイト内
ウェブ

【アレンジレシピ付き】人気たこ焼き器・プレート14選!主婦のおすすめはどれ?

  • 2022年5月26日
  • 暮らしニスタ

なかなか外食もままならない今日このごろ。おうちでのごはんやおやつをもっと楽しみたい!というファミリーに人気を集めているのが「たこ焼き器」。子どもと一緒に作りながら食べられて、ホームパーティーにもぴったり♪

今回はお手軽な電気式から本格的な鉄板式まで、さまざまなタイプのたこ焼き器をピックアップして、主婦の目線からおすすめのポイントをご紹介します。たこ焼き器を使ったアイデアレシピもぜひ参考にしてくださいね。

何を基準にするのが正解?たこ焼き器の選び方

「電気」「ガス」「鉄板」3つのタイプのメリット/デメリット

一般的なたこ焼き器の種類は「電気式」「ガス式」「鉄板式」の3つ。それぞれの特徴と使い方のコツを見てみましょう。

電気式:手軽さが魅力。付属プレートがあればほかの料理もOK

火を使わずに卓上で手軽に使える定番タイプ。たこ焼き初心者でも焦げつかずに焼けるのがメリットです。

種類も多く、ワンスイッチで使えるシンプルタイプから温度調節ができるもの、プレートが振動して自動でひっくり返るものまでさまざま。ホットプレートが付属したタイプなら2Wayや3Wayで使えて、おうちパーティーでも活躍します。

電気式のデメリットは焼きムラができやすいこと。熱源ヒーターの位置によって早く焼ける穴・焼けるのに時間がかかる穴に偏りがあります。焼きムラを減らしたいなら「ガス式」を選ぶのがおすすめです。

また消費電力が低いと焼くのに時間がかかることも。素早くカリっと焼き上げたい人は、消費電力が1000W以上の高火力で、250度に設定できるタイプを選びましょう。

ガス式:美味しさと手軽さのバランスが◎。高火力で外カリ・中トロに

カセットコンロの直火で焼き上げるガス式は高火力が魅力。外側はカリッと、中はトロトロのお店のようなたこ焼きが作れます。火力が調節できるので、焼き加減にこだわりたい人にもおすすめ。卓上で本格的なたこ焼きパーティーを楽しめます。

焼きムラが起こりにくいのもメリットですが、火力が強い分、素早くひっくり返さないと焦げ付いてしまうことも。途中で弱火にしたり火を消したり、といった火力調整をしながら焼くのがおすすめです。

途中でガスが足りなくならないように、カセットボンベは余裕をもって準備しておきましょう。コストは1缶あたり200円ほどで、他のタイプよりも燃費がやや高めになります。

鉄板式:ガスコンロやIHでおいしいたこ焼きを。傷も気にならない

ガスコンロやカセットコンロなどにのせて焼くタイプ。商品によってはIHにも対応しています。キッチンや食卓のほか、熱源があればキャンプやアウトドアでも楽しめます。

ほとんどの商品は熱伝導率が高く、特に鉄製タイプはプロ仕様。食感や焼き加減などにこだわった本格的なたこ焼きを作れます。まるごと水洗いでき、収納場所がコンパクトになるのもメリットです。

デメリットは重くて持ち運びがやや大変なことと、油がなじむまで時間がかかり、最初は焦げ付きやすいこと。しっかり油引きをしてなじませてから使うのがおすすめです。

チェックしたい5つのポイント

たこ焼き器を選ぶときのチェックポイントを5つご紹介。押さえておくと買ってからの使い勝手に大きく差が出るはず!

①穴の個数

たこ焼き器の穴の数は18穴、20穴、24穴など商品によってさまざま。家族やパーティーの参加者などの人数に合わせて、一度に何個焼きたいかを考えて選ぶといいでしょう。

②穴の直径

たこ焼き器の穴の直径は38~4mmが一般的。45mmだと食べ応えのある大玉サイズのたこ焼きが作れます。ご飯を使った一口オムライスや焼きおにぎり、ひき肉で作るシュウマイやミートボール、お餅の和風おやつなど、作ってみたいアレンジレシピによって選ぶ方法もおすすめ。

③お手入れ方法

電気式やガス式の場合、プレートがはずせると丸洗いしやすく衛生的に使えます。また表面がフッ素加工してあるものは「生地がこびりつく」「汚れが落ちない」といった問題が起きにくく、たこ焼きをひっくり返すのもラク。ただし傷がつくとフッ素加工の効果が半減してしまうため、傷を気にせずに使いたい人には鉄板式が向いています。

④収納のしやすさ

もっとも収納場所を取らないのは鉄板式。電気式は大きいのが難点ですが、最近は専用ホルダーでコンパクトに縦置きできる商品も増えています。事前にサイズをチェックし、しまいたいスペースに合わせて選ぶとキッチンがすっきりします。

⑤多機能性

電気式の場合、たこ焼きプレート以外のプレートが付属していると、ホットケーキや餃子、焼肉など用途に合わせて使い分けられます。卓上で煙が気になる場合は、高性能な無煙ロースタータイプを選んでみては?

主婦のリアルレポ付き!おすすめのたこ焼き器14選

ここからはおすすめのたこ焼き器を14種類ピックアップ。電気式からガス式、鉄板式まで、実際に使用している主婦の感想コメントもあわせてご紹介します。

●B06XW7CZMH

https://m.media-amazon.com/images/I/51C2YN+1pKL._AC_SX569_.jpg

めぐさんの感想
使用期間:半年ほど

焼き時間が短くてすむものを探していました。以前使用していたものより格段に早く焼き上がります!ガス式には及ばないかもしれませんが、我が家的にはきちんと外カリ中トロに仕上がっていて、とても美味しく焼けていると思います。ここ一年で買ってよかったものトップ3には上がります!

量的には、40代夫婦・4歳児・1歳児の4人家族で2回転してほどほど満足、といったところ。一回転だと女子二人くらいが適量でしょうか。鉄部分が取り外しできるため洗いやすく、厚みがそこまでないので隙間収納も可能です。我が家では小さなトートバッグに入れて置いています。

 

●B08M5WGN71

https://m.media-amazon.com/images/I/51SzF6giuuL._AC_SX679_.jpg

ひろさんきっちんさんの感想
使用期間:7年ほど

ホットプレートでたこ焼きを焼いていたのですが、お店みたいに焼けなくて不満がありました。たこ焼きが人生で1番好きなので、お店と同じ「直火・厚い鋳鉄」で探して見つけました。作ってみると本当にお店の味!ホットプレートとは火力も保温性も段違いなので、周りはカリッと香ばしく、中はトロトロに焼けました。直火なため火加減をこまめに調節するのが少し難しいですが、そこがまた面白い所です。

はじめはくっつきやすいですが、しっかり余熱して油を馴染ませれば綺麗に焼けます。14穴で家族4人だと少し足りないかな?という感じで、じっくり楽しみながら焼いています。フッ素加工のものと違いたわしでガシガシ洗えるので、洗いやすいです。そこまで大きくないので収納には困らないですが、重さが約2kgある所がちょっと難点です(笑)。

 

●B074T8VCDF

https://m.media-amazon.com/images/I/519PyRGBZgL._AC_SX679_.jpg

奥田倫子さんの感想
使用期間:4ヶ月ほど

コーティングしてあるので、ストレスなく簡単にきれいなたこ焼きが作れます。ひっくり返すのが楽しいようで、子どもたちもたこ焼きを焼くのが楽しいみたいです。高温で外はカリっ、中はトロ~なお店みたいなたこ焼きになりますよ♪子ども2人と家族4人で、一度に2~3回焼いています。たこ焼きプレートと本体は取り外しができるので、大判のプレートと比べると洗いやすいし乾かすスペースにもあまり困りません。焼き肉プレートと入れ替えできる作りなので収納もしやすいです!

 

●B01JHU6B74

https://m.media-amazon.com/images/I/71ZZiycQ8wL._AC_SX679_.jpg

happydaimamaさんの感想
使用期間:17年ほど

嫁入り道具として母に持たせてもらい、今年の1月に同じ商品に買い替えました。新婚時は大きいサイズだなぁ…と思いましたが、家族が増えていきちょうど良くなりました。週末家族5人がそろう時のランチによく使います。

たこ焼き・お好み焼き・焼肉・焼きそば・チャーハン・瓦そばがお気に入り。熱々をおいしく食べられて楽しいです。まだ使い始めというのもありますが、焦げ付かないところ、用途に合わせてプレートが変えられるところ、ちゃんと分かれてそれぞれに洗えるところが良い点。収納も縦収納できるので場所を取りません。

 

●B07BD4M5QS

https://m.media-amazon.com/images/I/61fF8CceZuL._AC_SX569_.jpg

わんたるさんの感想
使用期間:半年ほど

当選品で手に入れました。ずっと欲しいと思っていたのですが、ホットプレートは持っているし…と買うのを悩んでいるときに届きました。以前使っていたのがコンパクトで小さかったので、このたこ焼きプレートだと深さがちょうど良い♪

たこ焼き以外にもホットケーキミックスを使った一口カステラなどのスイーツも楽しめます。一度にたくさん焼けるので、5人家族の我が家もみんなで楽しんでいます。プレートが外れるので洗いやすく、重ねられるので収納もコンパクト。今まで使っていたタイプと違い、火力調整ができるのも気に入っています。

 

●B09NRF2V28

https://m.media-amazon.com/images/I/61EMFOptblL._AC_SX569_.jpg

みっちゃんさんの感想
使用期間:15年ほど

フリーマーケットで購入しました。たこ焼きを失敗なしでおいしく作れるので助かっています。出来上がりの満足度は高いです!コンパクトで収納がしやすいところも◎。ただ、若干洗い物やお手入れが大変かも。3人家族で18穴のものを使っていますが、わが家はそこそこ多く食べるのでちょうど良いです。3~4人くらいで使うのがおすすめ♪

 

●B07FCNV8H2

https://m.media-amazon.com/images/I/61glgF1g7qL._AC_SX569_.jpg

sugarkeiさんの感想
使用期間:4年ほど

以前使用していたホットプレートが古くなったため買い替えました。火加減も均一でムラがなく、一度に大量に焼けるところがお気に入り。家族5人が揃った時や、子供の友達が来た時にワイワイとたこ焼きパーティーをします。おいしく焼けますよ♪プレートが外れるので洗いやすいのですが、大きくて重いので、シンクが広い・蛇口が伸びるなどのタイプでないと厳しいかもしれません。

収納時はキッチンのカウンターの棚に入れています。コンセントはジッパー袋に入れてザルの中に。重いので出し入れに多少の面倒くささを感じる時もありますが、いろいろなプレートを重ねて収納できるため、収まりは良いと思います。

 

●B09GJZXR62

https://m.media-amazon.com/images/I/31bXUnhVoTL._AC_.jpg

しゅうさんの感想
使用期間:2年ほど

鉄製のたこ焼きプレートを紛失したので買い替えました。鉄製だとならし焼きに時間がかかり、1回目に作るたこ焼きは形が崩れやすい印象があるのですが、こちらの製品はフッ素加工のおかげか最初から焦げつかずキレイなたこ焼きを作れます!以前、牛すじの出汁を焦がしてこびりついてしまったときもすぐに洗い落とすことができました。ホットプレートと比較しても、カセットコンロのガスを使用するので、外はカリッ、中はトロッとしたたこ焼きができると思います。一度に作れる数が16個なので、3人くらいで食べるのが理想。4人でもいいですが、次のたこ焼きが焼けるまで待つ時間が退屈かも。鉄製よりも軽量なので、収納も楽ちんです。

 

●B07VFSQXL8

https://m.media-amazon.com/images/I/91URql7Wd3L._AC_SX679_.jpg

 

●B01294WFTS

https://m.media-amazon.com/images/I/610cj00yEKL._AC_SX679_.jpg

 

●B015141K8A

https://m.media-amazon.com/images/I/61-dBKtXfyL._AC_SX679_.jpg

 

●B08GQPVM9K

https://m.media-amazon.com/images/I/51YW-nyEg5L._AC_SX679_.jpg

 

●B09B4QCJG9

https://m.media-amazon.com/images/I/51FxtntqWFL._AC_SX679_.jpg

 

●B000Y2YJPQ

https://m.media-amazon.com/images/I/61O3L+VPScL._AC_SX679_.jpg

たこ焼きだけじゃもったいない!たこ焼き器活用レシピ

たこ焼き器で作れるのはたこ焼きだけではありません。いろいろな料理に応用すれば、手ごろな具材でも特別感が出て、パーティーを楽しく盛り上げてくれますよ♪

おかず・おつまみ

たこ焼き器で「まん丸チキンナゲット」作ろう♬

どこのお家にもある食材で作れるおかず「鶏ミンチで作る まん丸チキンナゲット」です。成形なし!揚げない!家族を巻き込んで楽しく作れちゃいます。休日のランチにもぴったり♪

詳しいレシピはこちら

 

お手軽パーティー♥チーズフォンデュ&アヒージョ【*たこ焼き器*ピンチョス*簡単】5分以内

作り方は、具材を切って楊枝や竹串に刺す下ごしらえだけ。あとは乾杯しながらお喋りしながら、好き勝手に作っていただきます♪とろーりチーズにインした焼きたてソーセージの美味しさは格別!野菜も一緒にピックに刺せば、カラフルで楽しく栄養価をプラスできます。

詳しいレシピはこちら

 

たこ焼き器で大量生産!お花見に持って行きたい「一口とん平チーズ焼き(菜の花入り)」

豚こまを使った関西風のとん平焼き。菜の花で春らしさをプラスしました。出汁の代わりに今回はかつお節を使用。豚の旨味もあるので、これで充分美味しい!たくさんのおかずを作る時、ちょっと一品を一気に作れるのがたこ焼き器の魅力。大人数で集まる時にぜひ試してみて。

詳しいレシピはこちら

 

たこ焼き器で☆ひとくち肉巻きおにぎり

たこ焼き器で簡単にできる、コロコロ可愛いひとくちサイズのライスボールです。豚肉の巻き終わりを下にして焼き始めるのがコツ。甘辛の味つけでどんどん手が伸びますよ。パーティーやお弁当にもおすすめ☆

詳しいレシピはこちら

 

スイーツ

ホットケーキミックスで作る★ひとくちココアカステラ

おやつにぴったりな一口サイズのカステラ。ホットケーキミックスとたこ焼き器を使うので簡単♡子供達と一緒に楽しく作れます。チョコペンで可愛くトッピングすれば、バレンタインのプレゼントにも♪

詳しいレシピはこちら

 

屋台より美味しい!ベビーカステラ。

屋台で人気のベビーカステラ。それよりも美味しい、ふわふわスポンジケーキみたいなベビーカステラです。はちみつとコンデンスミルクがおいしさの決め手。溶かしバターのいい香りも楽しんで♪

詳しいレシピはこちら

 

自分の家族に合ったたこ焼き器で楽しい食卓を

作って楽しい、食べておいしい、みんな大好きなたこ焼き。家族の人数や使い勝手、焼き方のこだわりに合わせてたこ焼き器を選べば、おうちごはんやパーティーがもっと楽しくなるはず!たこ焼きづくりをマスターしたら、ぜひたこ焼き以外のメニューにも挑戦してみてくださいね。

文/後藤由里子

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.