サイト内
ウェブ

「エコドライブ」 とは

読み:
えこどらいぶ

環境に配慮して自動車を運転すること。日本の二酸化炭素(CO2)排出量のうち、運輸部門からのものは約17%を占める。このうち約86%が自動車からの排出であるだけに、運転者がエコドライブを実践することは、地球温暖化大気汚染の防止につながる。エコドライブを普及させるため、警察庁、経済産業省国土交通省環境省で構成するエコドライブ普及連絡会は、「エコドライブ10のすすめ」を制定している。

それによると、「ふんわりアクセル『eスタート』」、「加減速の少ない運転」、「早めのアクセルオフ」、「適切なエアコン使用」、「アイドリングストップ」、「渋滞の回避」、「タイヤの空気圧点検」、「不要な荷物をおろす」、「駐車場所の配慮」、「マイカーの燃費を把握」の10点を実践することが有効だ。同連絡会は、11月を「エコドライブ推進月間」として普及と推進を図っている。

エコドライブを行う人のことを、エコドライバーという。環境省は、2013年12月から「エコドライバープロジェクト」を実施し、エコドライバーを目指そうと運転者に呼びかけている。同プロジェクトには、日本自動車工業会や全日本トラック協会など、多くの関係団体や企業が賛同を表明している。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。